創業以来70年以上にわたり地元の契約農家さんと手を取り合い、日本の文化であるお茶を製造している鹿児島堀口製茶様。
茶の栽培(契約農家を含む約300ha)から荒茶製造、製品販売に至るまでの茶業一貫で経営され、アイデアを生み出す『発想力』と、実際の茶づくりに活かす『行動力』を原動力に、旧来の考えにとらわれず、常に新しい方法をお茶づくりに取り入れ、世界の高みを目指して走り続けていらっしゃいます。
今回は、ニッポンフードシフト推進パートナーのZ世代によるお茶本来の魅力を伝えている日々の挑戦を紹介します。
お茶の新たな価値を伝える機会を求めて
大隅半島のお茶の楽しみ方を味わい、感じられる場所を提案するために始めた「大隅茶全(おおすみさぜん)」。そこで働いていらっしゃる八木翔子氏に、入社、大隅茶全オープンの経緯、店舗運営などについてお聞きしました。
お茶を活用したフードシフトな活動
日々の業務や私生活において、「食」に関する考え方や取組についてお聞きしました。
1.お茶の様々な可能性を見出し、お客様にも紹介
2. 食材や残飯に対する姿勢・考え方の変化
今後のお茶の発展に向けた展開
今の業務やお茶を通じて今後やりたい事についてお聞きしました。
大隅茶全 Instagram