2018年、日本で初めてフランスパンのために専用品種を選抜し、国産小麦100%でフランスパン専用小麦粉を開発された鳥越製粉様。1960年には、日本で最初にフランスパン専用の小麦粉「フランス印」を開発・発売して以来、業界でもフランスパンと言えば鳥越製粉様の名が真っ先に上がるほど、その普及に貢献されてきました。その後も、中堅ならではの機動力を活かして様々な新商品の開発に挑戦し、業界の最先端を走っておられます。
そもそも、日本で使用される小麦の約8割が海外から輸入されており、その種類はたった5種類しかないことをご存じでしょうか。しかし、日本で使用される小麦粉の用途は多岐にわたっており、実際に小麦粉製品としては数百種類以上あるそうです。この5種類の小麦から多様な小麦粉を作りだすため、日本の製粉技術は世界に比類ない進化を遂げてきました。
このような日本独自の小麦の製粉技術をベースとし、これまでにないフランスパン専用の国産小麦の開発がどのように行われたのか、ご紹介していきたいと思います。
時代を先取りした小麦粉開発への挑戦
まずは、鳥越製粉様が業界初として挑戦されてきた製品開発について、東京事務所所長の迫田 亮氏、研究開発部の堤 優介氏、第1営業部の植屋 幸太氏、福岡工場工場長の下寺 康博氏、製造部業務課の黒田 諭氏にお話をお聞きしました。
国産小麦「さちかおり」!フランスパン用小麦の開発秘話
では、国産のフランスパン専用小麦の開発がどのように行われてきたのか、品種開発から安定生産、発売までの取組についてお聞きしました。
1.フランスパンにこだわった新たな品種との出会い
2. 「さちかおり」を食卓へ
3. パン職人から大絶賛!
ベーカリーと消費者にもっと満足してもらうために・・・
フランスパン専用の国産小麦「さちかおり」をはじめ、これまで様々な挑戦をしてきた鳥越製粉様に、今後の展望についてお聞きしました。
小麦の製粉技術については、こちらの記事も是非ご覧ください。